2016年1月6日水曜日

今頃になって新年の抱負。

 おととい、川畑のぶこ先生のメルマガが届きました。
 断捨離との出会いは、川畑先生の「断捨離アンになろう」を読んだ時です。
 今回のメルマガのテーマは「サイモントン流・新年わくわく計画術」でした。
 仕事からの帰りに車の中で何度も聴いてみたのですが、わかったような、わからなかったような。
 https://youtu.be/DuyeP9n3B7U
 もし、コレでサイトに飛ばなかったらゴメンナサイ。


 今迄も新年の目標なるモノを立てたことがあります。
 何年か、やっていたのが手帳の最初のページに書き込んでおく。残念ながら達成されたことがありません。
 例えば、体重を5キロ減らすとか。
 大掃除をしないで済むよう小まめに掃除をするとか。
 学生の時は試験で何点は取ろうとか。

今年に関しては一切、目標を立てていませんでした。バタバタとした年明けでした。
 最近、 気をつけていることは「一年に一回は新しい経験をしよう。」ということぐらいです。何かを始めるというのでなく「今迄、やった事のないことをする。」ということです。
 Spica位の年齢になるとワクワクする事って少なくなります。
 子供の目がキラキラと輝いているのは新しい経験を日々しているからと聴いたことがあります。

 Spicaの今年のワクワク計画は、
 ブログを週に2回は更新する。何を書くか考えるのも、頭を使うかな?
 今迄、行った事のない所を旅行する。先立つモノが無く行き当たりバッタリだけど・・・。
 川畑先生のメルマガから、ゆるく新年の抱負を書いてみました。   Spica


5 件のコメント:

  1. 行き当たりバッタリの旅?良いなぁ。
    そんな旅が出来る、愉しめる人間で在りたい、成りたいかも。

    返信削除
  2. 2歳児の子どもの話。親戚からお年玉をもらったら「何だ!お金かあ」彼はお金には何の価値もなく(わからず)おもちゃの方が嬉しかったのでしょうね。子どもは本当に何をやるにも目を輝かせて、時にはするどい質問をされて驚きます。
    先日も4歳の子が私の顔のシミを見て「それなあに?」「シミだよ」「ほくろ?」「違うよ。シ・ミ」彼女は不思議そうな顔をして「ハートの形だね」と。いつの間にか思い込みで生きてきてしまった私。子どもを見習わなくてはね。

    返信削除
  3. コメント、ありがとうございます。子供って面白いですよね。時として言って欲しくない事も平気で言うけれど。子供にとっては毎日が新しい事の連続ですよね。歳をとると思い込みで生きている事が多くなります。過保護ママさん、体調は大丈夫ですか?

    返信削除
  4. ご心配おかけしました。人生最悪のお正月と落ち込みましたが、1年分の病気をしたかな?なんて。6日から仕事にも復帰し、昨日は新卒で就職した保育園で行われている毎年恒例の同窓会に行ってきて、新人の時にお世話になった先輩たちや同僚と楽しむことができました。

    返信削除
  5. 確かに人生で最悪の正月だったかもしれませんが、考えようによっては家族が皆お休みの時で良かったのでは・・・。仕事にも復帰し同窓会も楽しんでこられたようで安心しました。

    返信削除